コース紹介 / コース別の一覧
Courses
国際統合予防アロマソーシャルワークプロフェッショナルコース(IIASP)
このコースは国内外における22年のアロマセラピ教育を通して、予防や健康に向き合う上で、ARTQ INSTITUTEがアロマセラピー習得に必要だと考える専門科目とカリキュラムを凝縮させた予防のための統合アロマセラピープロフェッショナルコースです。
このコースではクラスと症例検討を進めていく中で、特に予防の観点から「自律神経」を多角面から捉え、学ぶことによって、そこに付随する知識や理解、ケアの方法を深めていきます。
主に「自律神経」とその結びつきや関わりとケアの項目:
血流・循環・体温・呼吸・骨筋・免疫・消化・睡眠・ホルモン分泌
感情・情動・感覚値・人との対話の進め方・聴き方の対話力など
これらの要素をサポートするために様々な科目を学ぶことで、プロフェショナルとしての土台を形成していきます。
その中で、アロマセラピーの理解・活用やケアなど、総合的な理論及び実技の習得、また実践やクリニカルセッション、海外研修などを通して、
「アロマセラピーの本質」
「ケアの本質」
「こころとからだの関係性の本質」
「対話の本質」
を目的として、各教科及び科目を1つずつ深く学び、課題や現場での実践を通して、統合的な予防アロマのケアや提案を行うこと、学び続けることができるプロフェッショナル(専門家)を育成するスペシャルコースです。
アロマセラピーに必要なカリキュラムが細かく設定し、アロマセラピーにおける土台作りの基礎知識から、様々なアロマセラピー精油に関しての知識と使用技術を学び、しっかりとした人体に関する知識や対話力、各アロマセラピーマッサージケアと応用、アロマセラピー英語、プロフェッショナルなブレンド学のテクニック、実践のクリニカルセッションやリサーチ研究への取り組みなど、統合的な視点を養うための学びが満載です。
また、多角面でのアプローチを学ぶため、スパケアで使用されるトリートメントやクリニカルなアプローチでアロマセラピーを活用する知識と技術も同時に養い磨きます。
全ての授業を修了した皆様に、修了書DIPLOMAディプロマを発行いたします。
授業は録画の対応も行っていますので、欠席時の復習や、授業の復習が可能です。
すでに単科で履修を終えている授業に関しては、個別に随時ご相談ください(授業料なども変動します)このコースでは、統合的に学びために組み込まれている特別科目があり、単発科目としての設定は設けていません。
録画復習などを活用し、途中入校も可能です。
ARTQ INSTITUTE International Integrated Aroma Social work Professionals (IIASP)
開催日 |
2022年10月スタート |
---|---|
授業時間 |
合計 383時間(症例&ホームワーク&リサーチ実験は除く) |
受講料 |
¥1,397,000 税込 (授業で使用するテキスト・教材をお届けします) |
講師 |
アネルズあづさ 他 |
受講対象者 |
※見学や個別のご相談は随時受け付けております。 |
催行人数 |
6人 |
コースについて |
お支払い方法に関しましては、必ず「銀行振込」を選択してお申し込みください。その後、個別に一括・分割の確認・ご相談をさせていただいてから、ご請求書・クレジット決済の処理を行います。お気軽にお問い合わせください。
お支払いに進むために、予め、ログインまたは新規会員登録を行なってください。