アロマティーク インスティチュート

コース紹介

Courses

詳細

自律神経ケアクライアント実践対話アプローチ2~ケースと精油ブレンド~

通常価格:  ¥121,000 税込
商品コード: ARCON

通常価格: ¥121,000 税込

希望開催日:
数量:
開催日
詳細

東京校3期目
Module 1 : 2023年9月28日(オンラインクラス)
Module 2 : 2023年10月19日(オンラインクラス)
Module 3 : 2023年10月26日(オンラインクラス)
Module 4 : 2023年11月2日(オンラインクラス)
Module 5 : 2023年11月16日(オンラインクラス)
Module 6 : 2023年12月14日(オンラインクラス)
Module 7 : 2024年1月25日(オンラインクラス)
Module 8 : 2024年2月3日(インクラス)
Module 9 : 2024年2月4日(インクラス)



授業時間

オンラインクラス開催 13:00-16:00
インクラス開催 10:00-17:00

受講料

全33時間:121,000円(税込・授業教材・テキスト込)

会場

ARTQインスティチュート東京校(表参道徒歩5分)
東京都港区南青山5-12-19-301  [地図(Google Map)]  [地図(PDF)]

講師

アネルズあづさ Azusa Annells

受講対象者

基礎受講を修了されている方、及び「香りと心身の関連性/アロマセラピーと精油の理解と確認」の受講を修了している方、「自律神経ケアクライアント実践対話アプローチ1~心の可動域を作る~」を受講している方

他校での受講が修了している方(基礎は約12時間が目安です)、もしくは同時に基礎などの授業を希望される方は、録画などの対応がありますのでお気軽にご相談ください。

催行人数

東京校6名

コースについて

インスティチュートの特徴と特典 
講師紹介 
お申込みについて 
体験・説明をご希望の方 
注意事項

「自律神経ケアクライアント実践対話アプローチ2-ケースと精油ブレンド-」 全9回/33時間
自律神経ケアクライアント実践対話アプローチ1につづき、より具体的なテーマ・症例やケースをもとに、その対話や理解の中での体感値を深め、精油選択のポイントや実践の精油ブレンドやケアの可能性を一緒に学んでいきます。
実際の対話に進む症例を重ねることで、頭で考えていたことが思い通りに進まない・実現化しない部分を実感し、調整していくために大切な過程となります。

*不安
*受容と許容
*決断と選択
*心身の回復
*ネガティブ思考
*罪悪感
*後悔
*人間関係
*正直になること
*劣等感
*トラウマ
*心を開く
*心身の健康
*自律神経ケア症例ケーススタディと精油ブレンド

*クラスは、オンラインクラスとインクラスの両方の組み合わせで進行していきます。

*全ての授業は、録画での復習受講が可能です。また再受講は無料となります。

*単発でのお申し込みは制限がありますので、最初のご説明をご確認ください。

*修了書は全過程を修了した方に発行いたします。

すでにARTQ INSTITUTE実践対話学1を修了されたみなさんはこのコースからのスタートとなります。

また、アロマセラピストとしての専門課程として統合的に習得を希望される場合には、
「国際統合バランスドアロマセラピープロフェッショナルコース(IIBAP)」もご覧ください。
こちらは、カリキュラム内に自律神経バランスアロマセラピーの学びを含め、
さらにアロマセラピーに関連する専門科目を総合的に学ぶことができるコースです。

「自律神経ケアクライアント実践対話アプローチ1~心の可動域を作る~」
全6回/27時間

*問診/質問と対話の違い
*対話の本質
*感情の言葉を理解する
*自分の話し方と声
*自分の言葉で話すということ
*聴き手と話し手
*対話の中での感情や内容を捉える目線と角度を感じる
*対話の中の自分
*クライアントに対して何を届けるか
*現実と思考と感情の関係性
*ケーススタディ

「自律神経ケアクライアント実践対話アプローチ2~ケースと精油ブレンド~」  全9回/33時間

*不安
*受容と許容
*決断と選択
*心身の回復
*ネガティブ思考
*罪悪感
*後悔
*人間関係
*正直になること
*劣等感
*トラウマ
*心を開く
*心身の健康
*ケーススタディ

アロマセラピストとしての専門課程として統合的に習得を希望される場合には、
「国際統合バランスドアロマセラピープロフェッショナルコース(IIBAP)」もご覧ください。
こちらは、カリキュラム内に自律神経バランスアロマセラピーの学びを含め、
さらにアロマセラピーに関連する専門科目を総合的に学ぶことができるコースです。




セミナー講師や授業のご依頼
資料請求・メルマガ登録はこちら